‘薪ストーブ’
ネクタ-15CB
3年ぶりの待ちにまった薪ストーブの火入れでした!
ピキャン ネクタ-15CBです。
今シーズンは、寒い日が続いていますので、
これからいっぱい活躍してくれると思いますw

シンプルでとても良いストーブです!
イントレピッドⅡ CB
こちらも古くからの定番
バーモントキャスティングス
イントレピッドⅡ クラシックブラックを納入させていただきました。

バーモントのストーブ特有のおしゃれ感とうまくマッチし
炉台・炉壁のレンガ積とあわせてステキな仕上がりです。
トップローディングといい、
ストーブトップから薪を投入することができます。
40cm薪も入る炉内のスペースがあり、
積雪や寒冷地などではない、
このあたりの街中でのユーザーさんには
取り回しもよくピッタリのベストサイズかもしれませんね!
バーモントキャスティングス アンコール
バーモントキャスティングスといえば、
やっぱり
「アンコール」
ロング&ベストセラーの薪ストーブで、
なかなかの迫力です!
マシュマロで遊でみたりw
アンコール/バーモントキャスティングス
フレックスバーン
「土間と薪ストーブ」
岐阜で、
平屋の住宅へ薪ストーブを設置しました。
玄関入ってすぐに広めの土間があり、
ほぼその真ん中がこのストーブ定位置ですw。
炉床・炉壁のタイル張り、壁の漆喰も雰囲気よく、
ステキな仕上がり。

ドブレ/Dovre640WDは、
ガラス面が大きいのが特徴のひとつなので
炎も
ゆらゆらと
また、力強く
みえて気持ちよかったですw。
クラフトマンストーブ
石村工業さんのクラフトマンストーブです。
電気不使用な設計のペレットストーブであり、
また、場合によっては
薪ストーブとしても使い分けできます。

よくみると
ロボットのような愛嬌のあるデザインがまたいいですね!
マーク2ネクタ-CB(ピキャン・ネクタ-)
岐阜で薪ストーブを工事しました。
勾配天井の気積のある大空間。
部屋の中心には薪ストーブ
いつも大胆に
とても心地良い最高の場所に設計と、デザインしてくれるのです!
このストーブ(マーク2ネクタ-CB)もいつもより、機嫌良さげで、
そしてカッコ良く見えてしまいますw。

マーク2ネクタ-CB・オーストラリア
設計・デザイン(建築)㈱SYNC、
工務店さま、
お客さま、
ありがとうございました!
ドブレストーブ
リフォーム工事で、
薪ストーブを納入しました。
既存の建物で、煙突配管ルートを考えた結果、
ストーブの背面抜きを選択しました。

ダッチウエストのラグの存在感が
薪ストーブらしさを際立たせてくれていますねw
ステキです。
またまた、
ドブレ640WD/ベルギー です。
ピキャンオーブン
名古屋市内で、
ピキャンオーブン(オーストラリア)を納入しました。
手軽に薪オーブン料理ができるので、
かわいくて、楽しい気分になれる人気のストーブです!。

単なる薪暖房だけではもったいないので、
いろいろとイメージ膨らませれば、
冬の楽しみがふえますね!。
クッキーやスイートポテト、ピザやグラタンなどなど・・
最高ですね。
デザインとバランス
名古屋市内で
薪ストーブを納入した現場へ、
薪ストーブのイロハを説明に伺ってきました!。
建物やインテリアデザインが素敵すぎて、
質実剛健なドブレ640WDが
火が入り
いつもよりとても凛とし、素敵に変わっていくのを感じれました。

暖ったかいし、
焼き芋も楽しめるし、
コロナ禍のなかで、
やっぱり落ち着いた暮らしとか、
いい建築にはストーブが必須なのかもしれませんね?!。
はい!w
ドブレ640WD/ベルギー(Dovre)
DIY
夏の終わりに、名古屋市内でドブレ640WDを工事させて頂き、
今回、火入れ&取り扱い説明へ伺ってきました。
既存宅への設置で、煙突ルートは壁抜きでのご計画。
炉床はスチールプレート、ケイカル下地
炉壁のタイルはお客様の手作り・DIYでの施工です。
とても雰囲気よく、ステキに仕上がっていました!。
薪ストーブアクセサリー・グッズ類や薪や焚き付けも豊富に準備してあり、
すでに、冬支度も完璧な様子でしたw。

ストーブの調子も、
ゆらゆらと
心地よく燃えていて、
とっても活躍しそうな気がしました!
ありがとうございました。