‘薪’
桜の薪
名古屋市緑区で
お庭の桜を伐採したと声をかけてもらい、
薪をいただいてきました。
植木屋さんに玉切りまでしもらっててとても助かりますw
水を吸っててとても重いたいですね。
割ってから、しっかり乾燥させます。
ありがとうございました!

寒い日のストーブ
西尾市の現場でした。
小雪の降る寒い日にストーブの火入れをしてきました。
寒い日に火が入ると、特に映えますねw

とても素敵でお洒落なインテリアと、
薪ストーブがとても良く似合います!
クアドラファイヤー/エクスプローラーⅠ(ダッチウエストジャパン)
チェーンソー
バッテリーチェーンソーです。
コンパクトで、取り回しもよさげです。

リョービのバッテリーチェンソーからの買い替えだそうです。
岡崎市のご自宅に裏山があるので、うらやましい限りですw
薪の調達
現場の帰りにうまく寄れたので、
薪の調達してきました。

まだまだ足りないですね。。
ハンドアックス
取り扱い(仕入れ)のあるアックスより、
定価が半値以下?!
とてもお値打ちに感じたので、
衝動買いですw

アストロプロダクツで みつけましたw
細薪
キンドリングクラッカーで
空き時間に
細薪をつくりました。
これからの取説シーズンへ向けて
そろそろ準備していかないと・・・。

バッテリー
時代はバッテリー??
お客さんのことろへ納品してきました。
こうしたタイプものも案外使えそうです。
いつもはエンジンのチェンソーで戦っていますがw
いろいろ道具があると助かりますよね!
千種区の住宅街でしたので、
音が静かに感じたことが印象的でした。

薪
先週末はとある柿畑で薪あつめのお手伝いでした。
ジムニー シエラ

カローラワゴン

積載いっぱいですw
これからじっくりと時間をかけて、
乾燥させ育てていきます!
薪の調達
そろそろシーズンも中盤になってきましたが、
事務所へ
薪をごっそりと、

調達しました。
やっとひと安心できましたw。
冬支度のお手伝い
今シーズンから
薪ストーブユーザーとなったお客様からの
貴重な情報と
ご依頼で岐阜の某所へ薪あつめのお手伝いにいってきました!。
思ってたより山奥でしたw
後半は、小雪もちらついてきたので、一旦終了です!


何往復かして
ご自宅に搬入したところで、
チェーンソーや、アックス・薪割りの簡単なご説明を(体験会)をしました。
キンドリングクラッカーや
アックスも
ご購入いただきありがとうございました!