Author Archive
雪止金具
屋根勾配が緩い、きついに限らず
こうしてあるだけで、
屋根に登り降りするときや(特に降りる時)
ちょっとものを仮置きするとき、
あるだけで全然安心感が違いますw
新築での計画なら
是非雪止金具を取り付けてもらえると助かりますw

未来の安全のために❗️
いろんな煤
煙突掃除シーズンです。
屋根に登って煙突内をみてみると、
メンテナンスはいつ以来なのか、
薪の種類や乾燥具合、焚き方により、
煤の様子もいろいろです。




皆さん楽しんで焚いているようですねw
カリカリ、ベトベト、サラサラ
真っ黒
や茶色っぽかったりと。。。
紙燃やしてるなとか
いろいろ観察出来ます。
煙道火災にはご注意下さい🧯
煙突掃除シーズン!
シーズンオフに早めに
屋根に登って煙突掃除して
スッキリしておきましょう!

暑くなってくると屋根の上は毎年シンドいですよw

端薪

火持ちよしw
シーズンオフ煙突掃除受付します!。
いつもお世話になっております。
すでにご予約を頂いているお客様もありますが、
煙突掃除メンテナンス受付させて頂きます。
薪ストーブ・暖炉の消耗品類 / 炉内のレンガやガスケットロープの交換やキャタリティックコンバスター交換をご希望の場合は材料の手配の都合もありますので、事前にTELまたはメールにてお問い合わせを頂ければと思います。
屋根上作業のため、天気都合(雨、猛暑、強風)により順延や、週末作業は混みあいますので、日程調整のご協力をお願いします。また、ご希望日ございましたら幾つか候補日をお知らせください。順次ご対応させて頂きます。 (日程調整に時間ください。)

※他社施工の場合、マンパワー不足のため、ご紹介等以外は、お断りさせて頂くこともあります。あらかじめご了承ください。
先シーズン(24.12〜25.03)は寒い日も多く薪ストーブの稼働率も高かったと思います。掃除予定があるお客様は次の冬が始まる前までに順次段取りしていきますので、情報としてお早めにお知らせ頂けると助かります。
また、シーズン中(11月以降)は、新規の煙突掃除依頼は、お断りする場合がございます。よろしくお願いします!。
ショールーム営業案内!(週末)
2025.03月16日 日曜
8:30頃から12:00頃まで
ショールーム(事務所)OPEN/予定です。
薪ストーブのご見学、御打合せご希望の方はお気軽にお問合せくださいませ。
薪ストーブでの、
焚き付け(火つけ)体験も可能です。
キンドリングクラッカー/実物もあります。
打合せ・外出などの諸事情により予定を変更することもあります。
あらかじめご了承お願いします。
その他ご希望のござましたらお知らせください.
TELorメールください。(携帯に転送になります)よろしくお願いします。
(予約のTEL 0528428854 又は、CONTACT(お問い合わせページ)よりメールください。
ビルトインイン暖炉
お客さんの夢のたくさん詰まった
暖炉の火入れでした。
焚き付け薪や、小さな薪を徐々にくべ
火を育て
メラメラと燃える炎と、迫力が最高に良かったです!。

素敵な暖炉になりましたw
ありがとうございました!
薪ストーブの火入れ
三重県津市でお世話になった現場です。
3月になりましたが、
まだまだストーブが活躍してくれそうです!
炎の様子も良い感じで嬉しくなりますねーw

ドブレ640WD
2025年カレンダー
近藤商店でお世話になっているお客様へ、
配りきれなかった2025年カレンダーが数部あります。
ご希望の方は、私に連絡か、メールください。
郵送させて頂きます。
よろしくお願いします!

海がみえる
目の前が海というロケーション。
至高のリビング。

薪ストーブの炎がゆらゆら燃えていると、より心地よさが増していきます。
早速薪ストーブ料理も実演体験して頂きました。
暖かいって幸せですw
薪ストーブ料理で、おなかもあたたまるともっと幸せ!
ありがとうございました!