Author Archive
煙突トップの目詰まり
毎年、シーズンも始まり2~3月の時期になると、
焚き方や薪の乾燥具合、シーズンの薪の使用量・ストーブのメンテナンス状況など様々な原因により、問い合わせが多くなるのが
煙突トップの目詰まりによる、ドラフトがいつもと違い調子悪かったり、
室内への煙の逆流で慌ててしまうことがあります。
安全・安心してご利用いただくために、定期的な薪ストーブ・暖炉のメンテナンスをお願いします。
順次ご対応させて頂きます。
なにかいつもと様子がおかしいと思ったら、寒い日が続きますが、ご使用を一旦控えてください。



梨畑
愛知県某所の梨畑にて。
設計事務所の先生(超ベテランユーザーさま)の呼びかけで
ユーザーさんたちと、薪づくりのお手伝いをしてきました。
愛知県 某所 梨畑です。



みなさんもくもくと作業に没頭した成果です!!
いろんなチムニー(ピザ窯)
今回は、ピザ窯の煙突(チムニー)の施工をさせて頂きました。


のチムニーの施工例です。
薪ストーブのチムニーとの対比でいい感じの仕上がになりました。
こんなにも火が身近にあるライフスタイルとても素敵に感じました。
ピキャンオーブンでクッキ-その2編
先日の続きですが・・・
ピキャンオーブンでクッキーを焼きました。
オーブン室の火力が残っていれば、数回は焼けます。
このあたりのテクニックといいますか、火加減の調整、薪オーブンとしての
使い勝手の幅が、このストーブは一般的な薪ストーブよりも
とても手軽になってきます。
(このピキャンオーブンがある意味特別な薪ストーブかもしれないですねw)

ピキャンオーブンが気になっていたり
どんな使い勝手や様子なのかやってみたいなどの
ご要望あれば事前にお知らせください! 体験可です。
キャセロール
おひとりさま用の調理器具
一気にストーブトップがにぎやかに!
工夫次第で、いろいろ楽しめそうです。



直接ガスコンロに火をかけたり(ゴトクによりますが)、
アウトドアにもっていっても楽しめそうですね。
お気に入りがひとつ増えましたw。
ドライフルーツ☆
ピキャンオーブン(ネクタ-)で、初ドライフルーツに挑戦してみましたw
薪ストーブに火がはいっていれさえすれば、
工夫次第でいろいろ楽しめますね。
それっぽくできた気がしますが・・・
コツさえつかめばいろんなパターンで楽しめそうですね!

仕事の息抜き♡
冬だけw、
バタバタと時間に追われて仕事中ですが、
息抜きには
遊び心も大切?!
もう少しでいいアイデア浮かびそう?!

ましゅまろ♡
ドブレヴィンテージ50
オンラインショップはじめました。
オンラインショップを始めました。☟
https://knd-shouten.shop-pro.jp/
薪ストーブ・暖炉の関連商品から、煙突掃除などのメンテナンス用品、限定品、掘り出し情報なども掲載していきたいと思っています?!
今後はさらにラインナップを充実していく予定です。
どうぞご覧くださいませ。
ホームサウナの施工もしています。
本格高級ホームサウナ
内装の木の香りと
間接照明がリラックスする雰囲気をだしてくれ、
専用のロウリュウグッズでロウリュウを愉しみます。
なかなかお風呂のように一家に一台という訳にはいきませんが、
プライベートなサウナ空間のご提案しています。
気持ちの良い汗かけますw
新築、リフォームに併せて計画したり、
また既存洗面室などのスペースにも設置可能な場合もございます。
打合せ、現調等もご相談ください!
ピキャンオーブンでクッキーを
ピキャンオーブンは面白い。
今回は、☆や♡で型どった、
クッキーを焼いてみました。
オーブン室内の温度の様子をみながら・・・

火加減にもよりますが、
ものの数分で焼き上がります。
焼きあがったばかりのクッキーのおいしい甘い香りもしてきます。
見逃してしまうと一瞬で焦げてしまうので、この間の油断とおしゃべりは禁物ですw

焼きたても
冷めてからもおいしくいただきました。
導入を計画中であったり、
どんな使い勝手や様子なのかやってみたいなどの
ご要望あれば! 体験可です。