近藤商店 暖炉、薪ストーブの事ならお任せ下さい。

暖炉、薪ストーブ、ガス暖炉の販売、設計、施工、煙突掃除メンテナンス

Author Archive

定番

2016-11-21

この時期の定番といえば、これ!

薪ストーブで作る、焼き芋!

 

薪ストーブ本体入れ替え

2016-11-19

紅葉色づく、中津川の付知で、

築二十数年のログハウスについていた薪ストーブの交換工事をしてきました。

初期のバーモントキャスティングスのイントレピッドⅡを、

炉台や炉壁や煙突はそのままで、ドブレ640CBJに交換させて頂きました。

前オーナーも大切には使っていただいていた様子で、

特に不具合があったり、程度が悪かった訳ではありませんが、

新しい薪ストーブは、夜は氷点下10度を超えるそうですので、

少し大きさが大きくなりましたので、能力UPと暖房効果に期待です!

 

 

ベルギー ドブレ社

2016-11-15

先日、各務原の、

スキップフロアと土間のある住宅に、

ベルギー ドブレ社 ドブレ525CBJを納入させて頂きました。

細部までコーディネートされているのがとても印象的な空間で、

炎が入り、暖かさが宿った瞬間を

感じることができた気がしました。

 

2016.12.4(日)岐阜市で出張薪ストーブイベント

2016-11-14

2016.12.4(日)は、

岐阜県岐阜市の住宅会社(工務店)様でWOOD STOVE MEETINGとしまして、薪ストーブイベントのお手伝いに参加します。

薪ストーブは、ピキャンオーブンの予定です。

新築ご計画のご相談のお客様、薪ストーブ体験や詳細ご希望の方は、メールにてお問合せくださいませ。

☆内容(仮)

薪ストーブってなに?どうやって使うの?本当にあったかいの?
薪ストーブのある家に憧れる!薪割りをしてみたい!!
そんな方々、とにかく来て見て触れてください。
薪ストーブで調理した出来たての料理を美味しくいただきましょう。
料理の待ち時間には、「薪割り体験」など実施します。
お子様連れで、アウトドア感覚で参加してみてください。

本日16.12/4 (日)岐阜での薪ストーブイベント終了しました。

たくさんのご参加ありがとうございました。

ピキャンオーブン追加

2016-11-11

薪ストーブクッキング、薪オーブン料理が手軽にできる、

ピキャンオーブンも焚けるようにしました。

よって、ここでは、ドブレ640CBJ、ドブレヴィンテージ50、ピキャンオーブンと燃焼可能な状態で

ご覧いただけます。

事前に声かけて頂ければ着火・焚き付け体験もできます。

どうぞご覧ください。

 

 

名東区で薪ストーブイベント

2016-11-09

今週末、2016.11/13(日)は、名古屋市名東区の住宅会社様で薪ストーブイベントのお手伝いに参加します。

薪ストーブは、バーモントキャスティングスのアクレイムとピキャンオーブンの予定です。

新築ご計画のご相談のお客様、詳細ご希望の方は、メールにてお問合せくださいませ。(イベント終了しました)

〈イベントレポート〉

2016.11.13 快晴

出張薪ストーブイベント終了しました。ご来場ありがとうございました!

 

 

 

たしか十数年

2016-11-09

ウォーターフォード社 トリニティ ホウロウ レッドの

煙突掃除とメンテナンスを行ってきました。

薪ストーブ本体の様子と薪小屋にある超大量の薪のストック量からみると、

長年のユーザー様で愛情もって大事にご使用いただいてるのを

感じることができます。

ただ、煙突内の煤や灰の量も大量でしたので、

ベテランヘビーユーザー様は、特に、こまめなメンテナンスが重要と

感じた日でもありました。

11月に入り急に寒くなり、

シーズンが始まった様子ですが、煙突掃除やメンテナンスは定期的に!!

 

ドブレ525CBJとネクタ-15CB

2016-11-04

昨日の祝日は、

岐阜で、夏前に納入した現場の待ちに待った、ドブレ525CBJの火入れ

稲沢では、ネクタ-15CBの火入れと着火の取扱説明をしてきました。

建物もインテリアもとても素敵で、

薪ストーブもとても心地よく、きれいに燃えているのが印象的でした!

↑こちらはドブレ525CBJ(ベルギ-)

 

↑ネクタ-15CB(オーストラリア)

 

まき

2016-10-31

昨日は、打合せの合間をみて、事務所の横で薪割り。

ずっと放置、眺めてただけの、超極太玉切り。

をやっとのことで・・・

作業しはじめると、とまらなくなります。

(有)ムラセ工芸

2016-10-27

BLOG更新

event

ブログcategory