Author Archive
掃除
HETA エクリプス(オーブン)を掃除しました。
オーブン室を、T型レンチ(M6)で取り外して、
炉内のバーミキューライトや
ばらしておくと新しい発見が・・・。
バラせるところは可能な限り
給気の吹きだし口に、灰がいっぱい溜まってます。

燃えが悪くなりますね。
構造的にもここは、
炉床で灰がたまりやすいので、
シーズン中でもときどき掃除が必要ですねw
インスタグラムを始めました。
https://www.instagram.com/kndshouten
薪ストーブ、暖炉、サウナに関する情報、
薪ストーブ料理などの情報も発信していく予定です!

是非フォローお願いします!
庭火
お庭やお外で手軽に遊べるツールです。
イベントで活躍しています。
ファイヤーサイドさんのアイテム!
オージーピック
たたずまいがおしゃれw

ましゅまろ。
カブト(KABUTO)では↓では
定番ビザ!


たき火があると
遊び方のイメージも広がり
いっぱい楽しめますw

オニオングラタンスープ
薪オーブンでのお料理

南部鉄のココットを使い
オニオンスープに
薄くスライスしたフランスパンととろけるチーズをのせて、
薪オーブン室へ・・・
とってもおいしくできましたw
簡単ですw
薪オーブン室
薪オーブン室で
チョコのカップケーキづくり


このオーブン室付きのストーブもだいぶ慣れてきました。
たのしんでますw。
Heta エクリプス
トップのつまり・・・
シーズン中の緊急対応で、
トップの詰まりだけだと思っていたけど、
室内側の煙突にも大量の煤。
念のため確認しておいてよかったです。

炉内から、上を覗いた写真です↑
どんな焚き方・・?!
薪
すっからかんだった薪棚が一旦いっぱいになると
ちょっとだけ安心しますね。
また、すぐに無くなってしまうので、
一瞬だけの満足感ですw

HETA アンビション

大きなガラスまどからの炎が素敵です。
コンパクトに見えますが、
やや長めの薪もくべることができるので使い勝手も安心ですね。
スタイリッシュな北欧デンマークの薪ストーブ。
HETA アンビション。
多治見市でお世話になった現場でした。
ありがとうございました!
薪オーブン
薪オーブンでグラタン。

オーブン室付きのストーブがこの時期大活躍。
Heta エクリプス(新商品)。
バイオエタノール レフュー ドーム
この手のものは初めてでしたが、
バイオエタノールを燃料とした
ファイヤーディスプレイ
を設置しました!(届いてすぐに)
いつもの薪火とは違った感動がありましたね。
組み立てもとても簡単ですので、
手軽に
ちょっと贅沢な演出と、
火のある暮らしが体験できるアイテムだと思いました。

このゆらめく炎がおしゃれw
ご興味ある方、実演も可能ですので、ご希望の方は事前にお知らせくださいませ。
レフュー ドーム