‘日常・現場’
発見!!
屋根の上は、
意外と汚れてて、鳥の糞がいっぱいだったり!
軒下には蜂の巣だったり、蜘蛛の巣だったり、一般の方には見慣れない景色があります。
トップライトのガラスの汚れも気になりますよねw
雨が降れば汚れもある程度流れるとは思いますが、
今年は猛暑で雨が少ないからね。。。

定期的にきれいにできると気持ちいいですね。
まわりが田んぼの家だったけど、カリカリになった、ザリガニも屋根の上で見たことあります(鳥の仕業w)
焚き火
毎日が暑すぎて、薪ストーブのことは忘れがちでしたが、
ミニ焚き火台で火遊びです。
やっぱり火はいいもんだw


アグニ
アグニストーブの搬入、工事。
まだまだ暑い日が続きますが
冬がとても楽しみですw

オフシーズンにできること
オフシーズンの間に
いろいろ講習を受けて
安全意識も高めておきますw

こんなに暑いのに
薪ストーブのことを思って
煙突掃除の依頼をいただき感謝ですw
シーズンイン前はバタバタしますので
早めのご連絡とても助かります!
例年通りです
暑さと相談しながら
順番に段取りしていきたいと思いますw

よろしくお願いします!
マイナーチェンジ
猛暑続きで毎日クタクタですが
先日の現場で
定番ドブレが
マイナーチェンジで
ドブレ640WD v2仕様となりました。
搬入時バラしてみると細かいところがいくつかアップグレードしている様子ですねw
どんな違いなのか
今シーズンの火入れがとても楽しみです!

端薪

火持ちよしw
2025年カレンダー
近藤商店でお世話になっているお客様へ、
配りきれなかった2025年カレンダーが数部あります。
ご希望の方は、私に連絡か、メールください。
郵送させて頂きます。
よろしくお願いします!

事務所での仕事
この時期はずっと外出続きでしたが、
今日は一日事務所/ショールームにいました。
先日、薪ストーブを貸し出ししたので、少し整理したり、
薪をストックしたりと
バタバタと冬支度をしてましたw


これはイベントの薪割り用玉切りw
薪棚がだんだんいっぱいになってくると癒されますね。
朝イチ
着火
